小鮎川のふるさとさんのレビュー
7件中
1-7件表示
-
購入者
- 投稿日
香りはウイスキーっぽい樽熟成感・・・ストレートで口に含む.舌で転がしてみると まろやかで奥深い味わい… 邪道かもしれないが 適度に水で割ってそれを燗(ぬる燗)にしてみると華やかで高貴な吟醸酒粕の薫りが堪能できて最高ですよ。 -
購入者
- 投稿日
思った以上にどぶろく感があってどっしりしている。 まさしく「どぶ」にふさわしいです。これは飲みすぎ注意です♪ -
購入者
- 投稿日
冷やにしても熱燗にしても冴えるまさしく定番酒にふさわしい味わいですね。 ぬる燗にすると甘口ならではの優しさと脹らみある味わいを堪能できます。 -
購入者
- 投稿日
蓬莱に限らずとも 酒蔵での試飲ではよく口にする味わい。これが自宅で楽しめるのは嬉しい♪ 主に冷やして呑むのがおすすめらしいが ぬる燗にして呑んでも旨かったですよ。 -
購入者
- 投稿日
ユニークなネーミングの酒だが、口に含んでの第一印象は···「月桂冠·特選(本醸造)」を濃くしたバージョンかな? 格調高い味わいで、飲み手応えのある甘口好きの方には堪らない一品なんじゃないですかねえ。 毎日の定番酒として見るなら すっきりした味わいの「酒米づくり研究会」を推しますね。 -
購入者
- 投稿日
冷やして、クセがなくすっきり ぬる燗にしてみると米100 %の酒ならではの膨らみのある味わいが楽しみます。 めっちゃコ・ス・パのいいお酒ですね♪ -
購入者
- 投稿日
口当たりが良すぎてグイグイ杯が進みます。 ぬる燗にしてみると濃醇な甘口の風味が強調されて これまた杯が進みます。美味しいお酒ですね♪
7件中
1-7件表示