蓬莱・渡辺酒造店HOME > 普通酒 > 小町桜 別囲い720ml
|
最大権威の品評会IWC2020グレートバリューチャンピオン!小町桜 別囲い720ml
商品番号 0501
[10ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 4.50
オンザロック |
冷やして |
常温 |
ぬる燗 |
熱燗 |
|
◎ |
○ |
○ |
◎ |
分類 |
普通酒 |
原料米 |
ひだほまれ |
精米歩合 |
68% |
アルコール分 |
16% |
日本酒度 |
-3 |
酸度 |
1.4 |
祝!IWC2020にて、グレートバリューチャンピオンに選ばれました!
この賞は、愛酒家の皆さま、酒米農家の皆さま、そして弊社のスタッフ、まさにチーム渡辺酒造店が一丸となって受賞した最高の歓びであります。
ここ数年の酒質向上のための改革と努力、そして世界への挑戦の成果が実を結んだ瞬間でもありました。
これまで応援していただいた愛飲家の皆さん、農家の皆さんに心より感謝を申し上げます。
IWC2018普通酒部門にて入賞率6%の難関を突破し、見事97銘柄のひとつに選ばれ、3年連続の金賞受賞。さらに金賞の中でも特に優れた銘柄に贈られる「トロフィー」及び「グレートバリューサケ」を受賞しました。
※「グレートバリューサケ」とは
金賞のなかで、日本の小売価格1000円以下、生産量が四合瓶換算で10万本以上の銘柄のから選ばれる賞です。今年2018年はわずか3銘柄のみの受賞となりました。
昔ながらの味わいを大切に熟練の蔵人が醸し上げた本格清酒。
原料米には厳選した生産履歴の確かな国産酒造好適米「ひだほまれ」を100%使用。冷でもコクを感じ、またお燗につけるとさらに旨みが広がります。
優しく甘美な味わいは飛騨の極寒造りが育む伝統の味。
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
|
|
おすすめ度
単純に美味しかったです!飲みやすくて良いお酒だと感じました! |
|
おすすめ度
基本的には美味しいお酒です。個人的には、普通の小町桜の方が好みです。 |
|
おすすめ度
普通の小町桜と同じ精米歩合68%なのに、こっちは雑味的な物をほどんど感じ無くて、むしろ吟醸酒に近いイメージを持ちました。何も知らずに飲んだら、まず普通酒だと思わないです。
味わいや飲み口も、角が取れたとてもまろやかな感じで、冷やでも燗でもいける、甘く美味しいとても良いお酒だと思います(*^^*) |
|
おすすめ度
別囲いを調べるとちょっと特別に選り分けられているらしいのですが、味の違いはよくわかりませんでした。賞の基準からすると標準とかけ離れた特別では意味がないので、出品したタンクの酒ということでしょうか。小町桜自体が値段の割に飲みやすいのでちょっと違うこちらを買ってみても良いかと。 |