カツオのたたき×日本酒
その他
2020.08.06
カツオのたたきと日本酒はテッパンコンビ!!ですよね~。

杜氏もカツオのたたきで晩酌しております。
ここで、ちょっとカツオの豆知識。
カツオは2回旬のある珍しいお魚なんですよ~。
エサを求めて九州南部から北上し、北海道を目指します。
漁のピークを迎える4月~5月ごろ「初鰹」といわれるの1回目の旬。
脂身がすくなく、さっぱりとしています。
そして、またUターンして九州へと南下し、
再び漁のピークを迎えるのが8月~9月ごろ、
「戻り鰹」という2回目の旬になります。
脂身が多く、鰹トロとも呼ばれるほどにこってりとしています。
春~秋にかけて旬の鰹。
カツオには疲労回復にも効果のあるビタミンB1がたっぷり含まれていて
栄養も満点なので、積極的に食べていきたいですね!!
さぁ、これから秋に向かって、脂ののった鰹がでてきますね。
楽しみですね~。
旬なカツオには、旬な日本酒を!
冬からずっと低温貯蔵され
秋に蔵出しされる「ひやおろし」。
まさしく、日本酒の戻り鰹!?
今年のひやおろしも、脂がのっておいしいですよ~
ひやおろしは、お盆明けから出荷スタート
またご紹介しますね
カツオのほかにも、どんどんおいしい食材がでてくる秋!
食べつくし・飲みつくしていきましょう!!