蓬莱・渡辺酒造店HOME > 店長ブログ
店長ブログ
いつもありがとうございます。
蓬莱蔵元「渡辺酒造店」の大田です。
昔、夏といえばよく川へ泳ぎにいったものです。
今はいきたいのですが、泳ぐ体力がなくておぼれてしまいそうです。
こちらの写真は何かわかりますでしょうか?
こちらは本機(ほんき)といいます。
タンクに付いている吞み口を開ける器具です。
下の写真のようにタンクからお酒を移動させるとき、
またお酒をビン詰めするときなどに使用される大切な器具です。
今後このような普段は知ることのできないことも載せていきますので
少しでも興味をもっていただけるとうれしいです。
いつもありがとうございます。
蓬莱蔵元「渡辺酒造店」の大田です。
今更ですが、安藤美姫の出産は世間をビックリさせさましたね。
もう復帰もして練習に励んでいるので本当に強い女性だと感じます。
今日の発送荷物の様子についてご紹介します。
このようにその日発送される荷物を荷造りして置かれていきます。
本日ですとあまり置かれていませんが、お歳暮の12月になると1日200件近くの荷物が出荷されます。置くスペースがないほどの量になります。毎年12月後半になると年内の発送が不可能となりますので、お歳暮、お正月用のお酒をご注文の方はお早目にお願いいたします。
また発送業務には個人のお客様以外に問屋、小売店様への発送もあります。そちらはケース単位ですので数がスゴイです。
そちらについてはまた後日ご紹介させていただきます。
飛騨古川の蓬莱蔵元「渡辺酒造店」です。
いつもありがとうございます。
3連休も終わりましたね・・・・寂
皆さん、充実した休日は過ごせましたか?
今回は初のスタッフ紹介です。
誰にしようか迷いましたが、同じ事務所にいる同性のこの方にしました。
見たことある方もみえるとは思いますが、熊崎さんです。
すごく優しい対応でファンもいるくらいです。
お酒好きでほぼ毎日、晩酌してるようです。
そんな優しくてお酒好きな熊崎さんですが、実はバイク好き!!
バイクに乗ったら漫画の人物のように性格が変わっているかもしれませんね・・笑
そんな裏の顔がありそうな熊崎さんに是非逢いに来てみてはいかがですか?お酒好き、バイク好きな方は大歓迎です。
飛騨古川の蓬莱蔵元「渡辺酒造店」です。
いつもありがとうございます。
最近、ここ飛騨古川でも夜も暑くなり、寝にくい日が続いております。
本日は夏季限定商品の「自然発酵蔵純米大吟醸」のご紹介です。
秘境天生水で仕込んだ純米大吟醸。
言い伝えによると、時の修行僧がこの水を飲み、水浴したことで万病を治す神通力を得たそうです。
自然の生命力を感じさせるその味わいから「自然発酵蔵」と名付けました。秘境天生のパワーで運気と元気を呼び込みましょう。
720ml 1,680円 夏季限定2,000本です。
飛騨古川の蓬莱蔵元「渡辺酒造店」の大田です。
いつもありがとうございます。
先日載せました大阪出張のお話ですが、出張先のホテルにてネット環境があったのでパソコン開いちゃいました(*´ー`*)メール確認と注文が入って来てないかチェック!仕事上の病気になりそう\(>_<)/
まだまだ未熟者で文章打つのかなり遅いし知識も全然ないですが
果たして「パソコン人間」になれるのでしょうか?