蓬莱・渡辺酒造店HOME > 店長ブログ > 飛騨古川
店長ブログ
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
先日ご案内いたしました蔵見学の様子をアップさせて頂きます。
少しでも興味を持っていただますと幸いです。
さすが!!蔵人田邉!!
細かいところまで丁寧に説明していました。
撮影しながら私も勉強させて頂きました。
1週間前から
蔵見学の予約を受け付けております。
お酒造りをしている今の時期は色々なところを見ることができますので、
この機会にぜひ飛騨古川へお越しくださいませ。
ご案内は私大田がさせて頂くこともありますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
10月25日(土)にIWC公認イベント「プレミアム試飲会」が開催されました。
今年のIWCの出品は過去最大の725銘柄。
この試飲会
はチャンピオンサケや各部門の最高賞トロフィー受賞蔵を
含むゴールドメダル受賞蔵のみを集めた会です。
ゴールド
メダルも出品酒の上位わずか5%という狭き門。
それだけ
にもちろんお酒は皆、素晴らしい品質のものばかり、お客
様方は口々に「どのお酒も全部美味しい!」とご満足な様
子でした。
主催である会場ビルYUITOのオーナーである野村不動
産の方針で1部、2部とも各回定員を定めて会場が窮屈に
ならないように、
盛況ながらも蔵元とお客様が充分話が出
来るように、プレミアムな空間づくりを心懸けた素晴らし
いイベントです。
国内外から取材も入り、ミス日本酒の森田真衣さんが会場
に華を添え大成功の会となりました。
ここ渡辺酒造店からも常務の渡辺隆、蔵人コディが参加させて頂きました。
オーディナリー部門にて最高賞トロフィー受賞の
「上撰蓬莱」は飛騨で最も多く飲まれているお酒です。
そんな地元のお酒が最大級の大会で最高賞という賞を頂き、大変光栄です。
今後は飛騨以外にも全国そして世界で飲まれることとなるでしょう。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
先月27日(土)に全国放送の「知っとこ」に渡辺酒造店の
「飛騨牛酒蔵漬け」が紹介されました。
放送された時間帯にはすごい勢いで注文が殺到しました。ありがとうございます。
渡邉家に140年以上続く「蔵人料理」として昨年より販売を開始いたしました。
ご飯に合う料理として日本第4位に選ばれまして大変光栄です。
【飛騨牛酒蔵漬けは様々用途でご利用頂けます】
1.自宅用、大切な方々とご一緒に。
2. 大切な方へのご贈答用に。
3.日本酒通の方へのご贈答用に。
今回の放送にて「テレビの影響はスゴイ!!」と改めて実感いたしました。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
今日は朝から地元の小学校が美術の授業で渡辺酒造店をスケッチをしに来ていました。
渡辺酒造店の玄関、杉玉を真剣に描いていました。
「見せてよ?」というと快く見せてくれました。
見た瞬間「うまっ!!!」
絵心のない私から見たらすごいものでした。
かなり細かいところまで描いており、最近の小学校はすごいと感心しました。(私が下手なだけかもしれませんが・・・汗)
また前を通る人全員に「こんにちはー」と大きな声で挨拶。大変気持ちがいいです。
こういう風景をみると「あぁ古川に住んでいてよかったなぁ」と実感します。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
本日、毎日放送の「知っとこ」の取材がありました。
ご飯に合う料理というキーワードで
「飛騨牛酒蔵漬け」が紹介されます。
140年蔵人を支え続けた秘伝の蔵人料理です。…
9月27日(土)朝8時より放送です。
ぜひ皆さまご覧下さい。
最後までお読み頂きありがとうございます。