いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
5月27日のご来店はスーザンさんとスタンさん夫婦。
試飲して頂き「上撰蓬莱」「純米吟醸」をご購入頂きました。
日本酒が海外でもいっぱい飲まれるといいなあ・・・。byコディ
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
3月に行われました「全国酒類コンクール」の結果を報告いたします。
・本醸造部門 第一位 特賞
「蔵元の隠し酒」
香味が優れた個性最高、バランスが優れている
・純米酒部門 第一位 特賞
「W」
生風味も含み絶妙の香味が優れている
・純米吟醸、大吟醸部門 第一位
「純米吟醸・家伝手造り」
芳醇しっかりとした香味
「家宝伝承酒」
爽やかにキレのある風味
以上、合計4品が見事第一位を受賞しました。
ありがとうございます。
最後に一票お願いいたします。
にほんブログ村
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
今回は今年の杉玉交換、新酒振る舞いの様子をアップいたします。
新酒が醸しあがったことを地域の皆様にお知らせする酒蔵行事として、
古い杉林を新しい杉林に掛け替えます。
このとき蔵人たちは、一同でする乾杯のお酒の味わいに万感の思いがこみ上げ、酒造りの
喜びに打ち震えるといいます。
蔵人たちの特別な想いがつまった「
新酒しぼりたて」。
鮮烈な味わいも、豊かな香りも、酒蔵で飲むしぼりたてそのもの。
贅沢に品質を磨いた今年の出来栄えを一刻も早くお確かめください。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
10月25日(土)にIWC公認イベント「プレミアム試飲会」が開催されました。
今年のIWCの出品は過去最大の725銘柄。
この試飲会
はチャンピオンサケや各部門の最高賞トロフィー受賞蔵を
含むゴールドメダル受賞蔵のみを集めた会です。
ゴールド
メダルも出品酒の上位わずか5%という狭き門。
それだけ
にもちろんお酒は皆、素晴らしい品質のものばかり、お客
様方は口々に「どのお酒も全部美味しい!」とご満足な様
子でした。
主催である会場ビルYUITOのオーナーである野村不動
産の方針で1部、2部とも各回定員を定めて会場が窮屈に
ならないように、
盛況ながらも蔵元とお客様が充分話が出
来るように、プレミアムな空間づくりを心懸けた素晴らし
いイベントです。
国内外から取材も入り、ミス日本酒の森田真衣さんが会場
に華を添え大成功の会となりました。
ここ渡辺酒造店からも常務の渡辺隆、蔵人コディが参加させて頂きました。
オーディナリー部門にて最高賞トロフィー受賞の
「上撰蓬莱」は飛騨で最も多く飲まれているお酒です。
そんな地元のお酒が最大級の大会で最高賞という賞を頂き、大変光栄です。
今後は飛騨以外にも全国そして世界で飲まれることとなるでしょう。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
蓬莱蔵元 飛騨のにごり酒 渡辺酒造店の大田です。
前にもご紹介致しましたが、今回もIWC(インターナショナル・ワインチャレンジ)にて
最高賞のトロフィー受賞について書かせて頂きます。
高山の平田酒造さんとW受賞!!
IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)にて
渡辺酒造店・・上撰蓬莱 オーディナリー部門
平田酒造場・・熟成古酒酔翁 古酒部門
共に最高賞のトロフィー受賞!!
飛騨の蔵元でこのような賞を頂けることは
大変嬉しいことです。
2014年日本を代表する日本酒として、
各国大使館、領事館で供されることになりました。
1.8L詰 1,982円
720ML詰 905円
300ML詰 382円
最後までお読み頂きありがとうございます。